【おすすめクリスマスツリー】サイズ選びや風水的にも良い置き場所は?子供と一緒に飾り付けして、楽しいクリスマスに☆

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

子供と一緒に飾り付けできるクリスマスツリーを探している

どのくらいの大きさのクリスマスツリーにしよう

風水的に置き場所ってどうなんだろう

とお悩みの方はいませんか?

おれんじmama
おれんじmama

クリスマスツリーのサイズ選びのポイントや良い置き場所などについて紹介していきます

クリスマスツリーはいつ頃から出す?

クリスマスは、イエス・キリストの降臨祭です。

キリストの誕生日ではなく、キリストが生まれてきたことをお祝いする日と言われています。

キリスト教では、「待降節」というクリスマスの準備期間があり、12月25日の4週間前の日曜日から12月24日までがその期間になります。

日本のご家庭でも11月下旬から12月上旬に出すご家庭が多いのではないでしょうか?

その期間に飾れば、大丈夫ですね。

我が家も毎年12月上旬頃に出しています。

サイズ選びで大切な事

クリスマスツリーのサイズは悩みますよね。

サイズを検討する時は、お部屋に適したサイズ選びが大切です。

 置く場所を決める

 置き場所に適したサイズ選び

 用途に合わせて選ぶ

 収納場所が確保できるか

置く場所を決める

クリスマスツリーにライト付きのものを購入するご家庭が多いのではないでしょうか。

電池使用のライトなら大丈夫ですがコンセントが必要なライトは、近くにコンセントがあるか確認して、置き場所を決めましょう。

置き場所に適したサイズ選び

奥行や天井の高さなどクリスマスツリーが置けるか考慮してサイズ選びをしましょう。

用途に合わせて選ぶ

例えば…

・「子供と一緒に飾り付けを楽しみたい」方は、子供が届くサイズにする

・「子供がハイハイをし始めたばかりでイタズラして倒したりしないか心配」や

「出産前や新生児がいるなどバタバタして忙しくて飾り付けする余裕がない」方は、小さめの卓上に置けるサイズにする

など用途合わせてクリスマスツリーを選ぶと良いと思います。

収納場所が確保できるか

クリスマスツリーは、シーズンが終われば、片付けないといけません。

収納場所を考慮してサイズ選びをしましょう。

購入したけど、収納場所がないという事がないように気をつけましょう。

風水的に良い置き場所ってあるの?

おれんじmama
おれんじmama

風水的に置き場所が気になる方もいらっしゃるかと思いますので簡単に紹介していきます

良い方向

東、南東、南の方向。

財政運、家庭運、健康運の運気アップが期待できるそうです。

悪い方向

南西の方向。

恋人や夫婦仲が悪くなったりするので注意した方が良いようです。

どうしても南西方向にしか置くスペースがない時は、赤や黄色の飾りの割合を多くして、きちんと掃除して綺麗にすれば良いみたいです。

おすすめクリスマスツリー

長女5歳、次女2歳の時のクリスマスツリーを出した写真。

長女が幼稚園で作った飾りもつるしています▼

商品説明

【クリスマスツリー 】

ブランド名HAC2市場
高さ120㎝
(150,180cmも有り)
電飾有り
重さ1.9㎏
箱の収納サイズ(約)縦34㎝×横64㎝×19㎝
この商品のおすすめな点

・LEDライトが電池なのでコンセント都合の場所を悩まず置ける

・ミックスカラーのLEDライトが50球。

・飾りの種類が9種類

(トップスター1個、エンブレム1個、リボン10個、スター4個、カラーボール20個、ギフトボックス6個、リボンロープ1個、ネックレス1個、LEDライト50球付き1個)

・土台の足元を隠す赤いツリースカート付き

ボリューム感が良い!

他のサイズもあります。

おれんじmama
おれんじmama

最終的には、娘達が選んだ方にしましたが、こちらの商品と悩みました。

私的には、こちらが好みでした⇩

購入した感想

我が家は、長女5歳、次女2歳の時に120cmのクリスマスツリーを購入しました。

子供と一緒に飾り付けを楽しみたくて、2人の娘が届くサイズにしました。

収納場所や置き場所も考慮して、150㎝と悩みましたが、我が家は120㎝でちょうど良かったと思います。

片付ける時もツリーが取り外しもできて、コンパクトに収納できるので良いです。

デコレーションする飾りも沢山付いているし、LEDライトも付いて素敵なクリスマスツリーです。

子供達も大喜びでした。

まとめ

クリスマスツリーは、インテリア的にもクリスマスを感じられて、楽しい気分になりますよね。

サイズ選びは悩みますが、上記でも書いたように、ご家庭に合ったサイズ選びをしましょう。

我が家は、120㎝のクリスマスツリーを購入する前は、

子供が生まれてハイハイを始めたりすると、イタズラして倒れたりする危険などを考えて卓上に置けるサイズにしていました。

これです▼

子供が届かないところに置いていたので安心感もありました。

30㎝くらいで幅も10㎝とスリムなので、今は玄関の棚上にクリスマスシーズン置いてます。

飾り付けもないので、このタイプの商品は、忙しい方などにおすすめです。

子供の成長する中で初めは、卓上に置ける小さいもの。

子供がある程度「~したらダメだよ」がわかるようになったら、大きめサイズを買って、子供と飾り付けを楽しむようにしてもいいように思います。

例えば、初めに買った小さいサイズは玄関などの違う場所にも置けるように買う前にサイズや場所を考慮して購入するのも良いかと思います。

お部屋のインテリアに素敵なクリスマスツリーを検討してみてはいかがでしょうか(*^^*)

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

おれんじmama

ご訪問ありがとうございます。
初めまして(*^₋^)
幼稚園児と小学生の娘を持つ、テキトーに頑張る30代ママです。

【職歴】
総合病院→外来クラーク2年間
整形外科クリニック→医療事務7年間

子供が生まれてからは、専業主婦でしたが子供を優先できる在宅ワークに惹かれ、ブログ開設しました。

『家事育児は頑張りすぎず手を抜く日も大事‼』
『心のゆとりを持って暮らしたい』
テキトーに頑張る主婦の「暮らし」や「主婦の副業」など
子育てや家事をする中でお役に立てる情報をお届けしたいと思っています。
✿詳しくは、メニューのプロフィールで紹介しています✿

おれんじmamaをフォローする
子供関係暮らし雑貨楽しみインテリア
おれんじmamaをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました