
コープデリで、おかず商品のおすすめは?

なるべく時短して作りたい
とお悩みの方はいませんか?
★ コープデリで、おかず商品のおすすめを知りたい
★ なるべく時短で料理したい

我が家がリピートしている商品を紹介していきます
コープデリについては、こちらの記事で紹介しています▼
- おかず
- 若鶏和風竜田揚げ 700g 【冷凍】
- 香港ギョーザ 360g(19~21個入り)【冷凍】
- 甘辛チキン南蛮カツ 20個入り 【冷凍】
- レンジでサクッと ロースとんかつ 3枚 or 6枚 【冷凍】
- なすの挟み揚げ 7個入り【冷凍】
- 白身魚と豆腐の寄せ焼き 和風あんかけ 3個入り 【冷凍】
- レンジでジューシー 旨塩チキンスティック 【冷凍】
- 骨取りさばの煮付け(しょうゆ)2切×3袋 【冷凍】
- 骨取り 赤魚のみぞれ煮 3切れ【冷凍】
- 骨までパクっと!さばの味噌煮 【冷凍】
- 真あじの開き干し 4枚 【冷凍】
- レンジで開きあじフライ 4枚 【冷凍】
- 子持ちからふとししゃも【冷凍】
- まんまる ねぎとろ丼(たれ付き)4個入り 【冷凍】
おかず
夕飯のおかずって2品以上は作りますよね…
「あと1品どうしよう」「今日は手抜きしたい」などの時の救世主‼
冷凍の商品も多いので、使いたい時に使えるからストックしておくと本当に助かります。
若鶏和風竜田揚げ 700g 【冷凍】

唐揚げは、自分でも作るけど、冷凍にストックしておくと凄く便利‼
お弁当や「あと1品欲しいけど、時短で作りたい」時にアレンジして使ったりします。
もちろんそのまま食べても美味しいです。
アレンジレシピは近いうちに投稿します(*^-^*)
香港ギョーザ 360g(19~21個入り)【冷凍】

餃子は子供が大好きなので自分でもよく作りますが、もしもの時にストックしておくと便利です。
手抜きしたい時、外出してて時間がない時などなど。
美味しく食べています。
甘辛チキン南蛮カツ 20個入り 【冷凍】

他には、8個入り、減塩タイプもあります。
我が家は、お得で買える20個入りを買うことが多いです。
子供も大好きです。
タルタルソースを作って、かけて食べても美味しい‼
お弁当にも入れやすいのでストックしています。
レンジでサクッと ロースとんかつ 3枚 or 6枚 【冷凍】


かつ丼やカツカレーなどにも使えるのでストックしておくと便利です。
電子レンジでチンした後、トースター(1000w)で2~3分焼いて食べるとサックサックで美味しい。
なすの挟み揚げ 7個入り【冷凍】

常備しておくと助かる1品。
電子レンジで簡単にできちゃう。
美味しいのでよく購入します。
電子レンジでチンした後、トースター(1000w)で2~3分焼いて食べると美味しい。
大根おろしとネギをトッピングして、醬油かめんつゆをかけて食べています。

白身魚と豆腐の寄せ焼き 和風あんかけ 3個入り 【冷凍】


凄く美味しい‼
ボイル調理なので簡単にできちゃいます。
ボイル時間が10分で完成。
でも、ちょっと長いなと感じたので…
ボイル時間を短縮させるために、電気ケトルで沸騰させたお湯を鍋に入れて解凍しといて、食べる時に沸騰させるのでボイル時間が半分以下に✨


レンジでジューシー 旨塩チキンスティック 【冷凍】

子供も凄く好きです。
あっという間に食べちゃう(*^-^*)

電子レンジでチンした後、皮を上にして、トースター(1000w)で3分焼いて食べるとさらに美味しい。
骨取りさばの煮付け(しょうゆ)2切×3袋 【冷凍】


骨がないから、子供に安心して食べさせられるので助かります。
カットされているので、子供2人で分けるのに丁度いいです。
ボイル調理なので、ボイル時間を短縮させるために、電気ケトルで沸騰させたお湯を魚が入った鍋に入れて解凍しといて、食べる時に沸騰させるのでボイル時間が半分以下になります。
ボイル調理のものは、全てこの方法で時短・ガス代節約でやっています‼
骨取り 赤魚のみぞれ煮 3切れ【冷凍】



ボイル調理になります。
骨がないので食べやすく、美味しいです。
骨までパクっと!さばの味噌煮 【冷凍】


私は気になる骨はよけて食べますが、骨まで食べられるさばの味噌煮です。
我が家はいつもボイル調理で食べてます。
ご飯が進む~✨
真あじの開き干し 4枚 【冷凍】

冷凍だから使いたい時に使えるので、ストックしていると便利です。
美味しく食べています。
レンジで開きあじフライ 4枚 【冷凍】

レンジでできるので、時短したい時に助かります。
美味しく食べています。
電子レンジでチンした後、トースター(1000w)で2~3分焼いて食べるとサックサックで美味しい。
子持ちからふとししゃも【冷凍】

旦那がビールのおつまみに食べたりもします。
子持ちししゃもは、マヨネーズと唐辛子で食べるのが我が家流。
くっつかないアルミホイルの上で焼くと取れやすい‼

まんまる ねぎとろ丼(たれ付き)4個入り 【冷凍】

小分けになっていて使いやすいです。
我が家は、ちらし寿司のトッピングにも使います。

ご飯のお供
北海道鮭荒ほぐし 50g×2

次女が好きなので、よく購入します。
普通の減塩されていないタイプと塩分35%カットのタイプがあります。
塩分カットの方をよく購入しますが、美味しく食べています。
油分がなくサラサラしているのも好みです。
しかも、容器がビンじゃないので、燃えるゴミで捨てられるのが良い。
納豆 50g×4

納豆って、45g×3個入りが多いような気がします。
最近は、値上がってしまいましたが…50gが4個入って、115円(税抜き)で買えます。
子供も納豆大好きヾ(≧▽≦)ノ
炊き込み わかめ

温かいご飯に混ぜるだけでできちゃいます。
簡単に美味しいわかめご飯が食べれます。
スープ
「汁物、作るの面倒くさい」という時のために、ストックしておくと便利です。
たまごスープ
期間限定の2個増量中の商品です。
普段は10個入りです▼



10食入り、5食入りが販売されています。
お湯(160ml)を入れるだけで、美味しいスープの出来上がりです。
常備するようにしています。


まとめ
「今日は手抜きしたい」「あと1品どうしよう」など悩まれる日もあるでしょう。
そんな時に、お世話になっているリピートしている商品を紹介させて頂きました。
冷凍の商品も多く、使いたい時に使えるので、もしもの時のためにストックしておくと本当に助かります。
また、お気に入りの商品が増えたら追加で紹介していきたいと思います。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
