
朝起きると顔がカサカサしている

肌の乾燥で痒みがでてきた

子育て中でバタバタしていて、ゆっくりお肌のお手入れができない

高保湿できるオールインワンクリームを探している
とお悩みの方はいませんか?
★ 朝起きるとお肌のカサカサが酷い
★ お肌の乾燥で痒みがある
★ 子育て中でゆっくりお肌のお手入れができない
★ 高保湿のオールインワンクリームを探している

お肌の乾燥の原因や乾燥肌で痒みに悩んでいた私が使っているオールインワンクリームについて紹介していきます
肌が乾燥する原因
お肌の乾燥は、水分や皮脂の減少によって起こります。
お肌の潤いを守る為に、水分の蒸発を防ぐなどの働きをしてくれている「バリア機能」の低下が乾燥の原因です。
乾燥が続くと外からの刺激を受けやすくなり、痒みや皮膚アレルギーなどの肌トラブルの原因になります。
バリア機能とは
表皮は、4つの層から成り立っています。
その中のもっとも外側の「角質層」は、お肌を保護する為に重要な働きをしてくれています。
角質層の厚さは、わずか約0.02ミリしかありませんが、「皮脂膜・天然保湿因子・細胞間脂質」という保湿成分が存在している為、水分を維持したり、外からの刺激からお肌を守ってくれています。
その働きを「バリア機能」と言います。
バリア機能が低下する事で、お肌のトラブルの原因になるのです。
バリア機能低下の原因
✓ 生活習慣の乱れ
✓ 紫外線のダメージ
✓ 加齢による水分や皮脂の減少
✓ 間違ったスキンケア
✓ 摩擦
✓ 入浴の仕方
✓ 入浴の仕方
✓ エアコンによる乾燥
生活習慣の乱れ
睡眠、栄養バランスの良い食事は大切です。
睡眠は、お肌のターンオーバーに欠かせません。
お肌をつくる「成長ホルモン」は、睡眠中に分泌されています。
午後10時~午前2時に最大に分泌すると言われていますので、午後10時前には布団に入ると良いでしょう。
食事は、1日3食、たんぱく質、ビタミン、ミネラル、食物繊維などを心掛けると良いでしょう。
そうは言っても、朝などバタバタして、おにぎりやパンだけで済ましてしまう方もいらっしゃると思います。
栄養バランスが気になる方は、サプリメントなどを取り入れても良いと思います。
私は、朝食を簡単に済ましてしまうことが多いので、ソイプロテイン(栄養補助食品)を飲んでいます。
プロテインや成長ホルモンについては、こちらの記事で紹介しています▼
紫外線のダメージ
紫外線は、お肌の深部まで届くため、繰り返し浴びることで、お肌のダメージに繋がります。
乾燥、シミやシワなどのお肌の老化現象の原因にもなりますので、紫外線対策はしましょう。
加齢による水分や皮脂の減少
年を重ねると、お肌の水分量や皮脂の分泌量は減少していきます。
女性の皮脂分泌量は40歳頃から大きく減少していくのでお肌が乾燥しやすくなると言われています。
間違ったスキンケア
「若い頃は脂性肌だったけど、最近は乾燥肌…」といったように、お肌は、年齢によって変化します。
今のお肌に合った基礎化粧品などを使うようにしましょう。
また、化粧水は、たっぷりつけて、お肌に浸透させないとあまり意味がありません。
【化粧水(500円玉くらいの量。できれば2回繰り返す)→美容液→保湿クリームや乳液など】
子育て中のママなど、ゆっくりお肌のお手入れをする時間がないという方もいらっしゃると思います。
高保湿できるオールインワンクリームなど1つで済む時間短縮になる商品もたくさん販売されていますので、ご自分にあったお肌のお手入れ法を実践してみましょう。
摩擦
マスク生活が長いですよね…
マスクによる摩擦で肌荒れに悩んでる方もいらっしゃると思います。
摩擦はマスクだけではなく、洗顔や化粧をする時もお肌への摩擦はあります。
洗顔で洗いすぎや擦りすぎは、お肌に良くありません。
お顔を洗う時は、泡立てネットを使って、泡で優しく洗うと良いでしょう。
拭く時もタオルを優しく押し当てるようにして、擦らないようにしましょう。
基礎化粧品やファンデーションなどを使う時も摩擦になってしまいますので、なるべく優しく触れるようにしましょう。
入浴の仕方
長時間の入浴は、乾燥肌を悪化させる可能性があります。
お肌に存在する保湿成分が流れ出てしまう為です。
お湯の温度も38~40℃に設定し、短時間で出るようにしましょう。
乾燥で敏感肌の方は、低刺激のボディーソープを使うと良いでしょう。
エアコンによる乾燥
夏は冷房、冬は暖房をつけるご家庭がほとんどだと思います。
エアコンは、空気が乾燥する為、お肌への影響もあります。
水分補給、スキンケアでしっかり保湿する、冬は加湿器を使用するなどして乾燥対策をしましょう。
乾燥しやすい部位
・目の周り
・口周り
・頬
・肘
・膝
・すね
・足の裏
などが皮脂の分泌が少ないので特に乾燥しやすくなります。
おすすめオールインワンジェル
商品紹介
【レステモ 薬用美白ゲルクリーム 500g】

● ゆっくりお手入れする時間がない
● お肌がカサカサして気になる
● 小じわが気になる
● シミ、そばかすが気になる
● ハリがなくなった
● 化粧ノリが悪い
この商品の凄いところ
・これ1つで保湿液、乳液、美容液、クリーム、化粧下地の5役
・お肌を長時間保湿
・乾燥による小じわを目立たなくする
・シミ、そばかすを防ぐ
・お子様からデリケート肌まで使える
・大容量で500g約6か月分(1日1プッシュの使用で)

これ1本で保湿液~化粧下地が完了するので、時間短縮できて忙しい方や子育て中ママにもおすすめです
使った感想
今年に入ってから、朝起きると頬がカサカサしている事が気になっていました。
だんだん顔の痒みが出てきて悩んでいました。
基礎化粧品を見直そうと色々探して、このオールインワンゲルクリームが口コミも良かったので購入しました。
使い始めると、頬のカサカサも痒みも改善されて、購入して本当に良かったです。
朝起きても、お肌がしっとりしています。
初めは、お値段だけ見ると、少し高いかなと思いましたが、大容量の上に今までは化粧水、乳液、美容液、スクワランオイルと使っていたのが、この1つのオールインワンクリームで済むと考えると安いと思いました。
しかも、化粧水~スクワランオイルの工程がオールインワンクリーム1つで済むので時間短縮にもなります。
乾燥によるお肌のトラブルでお悩みの方や子育て中のママなどバタバタしていて、ゆっくりお肌のお手入れする時間がない方には、本当におすすめです。
兼用して、さらに潤いアップ

オールインワンゲルクリーム1本だけでも高保湿ですが、この化粧水と「兼用するとさらに効果的」とあって、ずっと気になっていて最近買って兼用して使っています。
【レステモ コラーゲンリキッド 500ml】
お肌にスーッと浸透して、お気に入りです。

まとめ
肌質は、年を重ねていくと変わっていきます。
私も若い頃は、テカテカしている脂性肌で、あぶらとり紙が必須でしたが、今は乾燥肌です…
お肌は変化していくので、その時のお肌に合った基礎化粧品などを見直しながら使うようにしましょう。
また、バリア機能低下を防ぐ為には、栄養バランスの良い食事や睡眠も大切ですので、気をつけるようにしましょう。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
コメント